1.気軽に予約ができます
電話は面倒だな…という時も、LINEだとさっと予約が完了!トーク履歴がちゃんと残るので、予約日や時間の間違いのうっかりもなくなります🤗
2.質問で不安解消
分からないこと・不安なことはなんでもご質問ください!
3.鍼灸の豆知識配信中
休診日のお知らせや、健康に役立つ鍼灸の豆知識など配信中です!
下記のQRコードを読み取るか、「友だち追加」ボタンから友達登録!
9月23日は「網膜の日」
私たちの眼の奥には『網膜』という光を感じる膜があります。 そこが壊れると、暗いところで見えにくくなったり、視野が狭くなったりします。 完全に失明していなくても、歩くときには白い杖が必要になってくるのです。
網膜の病気は、外見からは視覚に障害があるということがわかりにくいのです。
見えているのにわざと白い杖をついているのではないかと不思議な顔をされることがあ ります。
電車·バスで席を譲られてスマホを見たりすると、 「見えてるくせに見えないふりをしているのではないか?」 そう思われることもしばしばあります。
しかし、実際に五円玉の穴ほどしか見えていなかったり、ものがゆがんで見えたり、ス マホを見ることができても、白杖を使わないと安全に歩くことができないのです。
白い杖を見かけたら、ぜひ「何かお手伝いしましょうか?」と声をかけてください。